先日から潜っていた銀猫ですがクリアしました。
風魔石は15個持ち帰りで、風魔石を使ったのは不動の盾に2個、
まもりの腕輪に2個、透視の腕輪、パコレプキンの腕輪でした。
計6個合成に使用しましたが、思ったより少なくてもいけるものですね。
私の考えでは不動の盾に弟切草を5個合成していれば、
まもりの腕輪を2個装備するとアークの炎を完全に無効化できるので安心出来ます。
イカリアークには2回襲われました。
ダメージよりも炎のエフェクトが鬱陶しかったです。
風魔石は15個持ち帰りで、風魔石を使ったのは不動の盾に2個、
まもりの腕輪に2個、透視の腕輪、パコレプキンの腕輪でした。
計6個合成に使用しましたが、思ったより少なくてもいけるものですね。
私の考えでは不動の盾に弟切草を5個合成していれば、
まもりの腕輪を2個装備するとアークの炎を完全に無効化できるので安心出来ます。
イカリアークには2回襲われました。
ダメージよりも炎のエフェクトが鬱陶しかったです。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
&コメントでは初めまして♪
ワナ系をクリアできる方うらやましいです。
もっとも、苦手なのでほとんど行くことがないんですが…
オンラインは終了しますが、アスカの道はまだまだ長そうです。
ワナ系をクリアできる方うらやましいです。
もっとも、苦手なのでほとんど行くことがないんですが…
オンラインは終了しますが、アスカの道はまだまだ長そうです。
momoyoさん、ありがとうございます。
ワナ道は私は好きかどうかは結構微妙なんですよね。
でも、カカ・ルーや銀猫みたいにワナ以外にも重要なポイントがあるダンジョンは結構好きです。
シレン2の中腹の井戸は本当に「ワナ」だけしかないダンジョンでしたからね。
(シレンの攻撃力がガタ落ちで本当にワナに頼るしかなかったですから)
その点ではアスカのワナダンジョンの方が好きです。
後やっぱり銀猫は大量の風魔石が魅力ですね(笑)
ワナ道は私は好きかどうかは結構微妙なんですよね。
でも、カカ・ルーや銀猫みたいにワナ以外にも重要なポイントがあるダンジョンは結構好きです。
シレン2の中腹の井戸は本当に「ワナ」だけしかないダンジョンでしたからね。
(シレンの攻撃力がガタ落ちで本当にワナに頼るしかなかったですから)
その点ではアスカのワナダンジョンの方が好きです。
後やっぱり銀猫は大量の風魔石が魅力ですね(笑)
| ホーム |